2013年11月30日土曜日
2013年11月29日金曜日
28日のワークショップ報告!元気いっぱい三小のこと
28日、小金井第三小学校へ白線隊がお邪魔しました。
とっても元気で明かるい6年生と一緒に
白線の切り出しワークショップをしました。
発想豊かな作品が、たくさん完成!
その後、一緒に給食タイムへ。
おいしい給食を食べながら
みんなのギャグを聞き、とっても楽しかったです。
ボランティアのみなさんと、焼付けへ。
下校途中のみんなも集まってくれました。
休憩時間には、麹から作った手づくり甘酒の差し入れが!
おいしくて手づくりの優しい味は、
心もお腹が幸せになりますね。
オシャベリしながらもさくさくと焼付けが進みます。
おかげで予定より早く終了しました!
みなさん、ありがとうございます。
とっても元気で明かるい6年生と一緒に
白線の切り出しワークショップをしました。
発想豊かな作品が、たくさん完成!
その後、一緒に給食タイムへ。
おいしい給食を食べながら
みんなのギャグを聞き、とっても楽しかったです。
ボランティアのみなさんと、焼付けへ。
下校途中のみんなも集まってくれました。
休憩時間には、麹から作った手づくり甘酒の差し入れが!
おいしくて手づくりの優しい味は、
心もお腹が幸せになりますね。
オシャベリしながらもさくさくと焼付けが進みます。
おかげで予定より早く終了しました!
みなさん、ありがとうございます。
2013年11月28日木曜日
コガネイの地上絵新聞第5号できました!
じゃじゃーん!
ながらくお待たせいたしました。
地上絵新聞の第5号が発行されました!
5号では、アートウィークスに参加した市民の方のコメントや、
気になるコタツの行方などが書かれています。
アートウィークス終了後のはじめての焼き付けとなる第三小学校にて
配布を開始しますので、内容をもっと知りたい方は、ぜひ明日からの焼き付けに
ご参加ください。
お待ちしてま〜す!
ながらくお待たせいたしました。
地上絵新聞の第5号が発行されました!
5号では、アートウィークスに参加した市民の方のコメントや、
気になるコタツの行方などが書かれています。
アートウィークス終了後のはじめての焼き付けとなる第三小学校にて
配布を開始しますので、内容をもっと知りたい方は、ぜひ明日からの焼き付けに
ご参加ください。
お待ちしてま〜す!
2013年11月27日水曜日
招致アーティストの淺井裕介さんのこと
「コガネイの地上絵」プロジェクトでは、
アーティストの淺井裕介さんに
市民とアートと未来のコガネイをつなぐ、
橋渡しをお願いしています。
横断歩道の白い素材を使った『コガネイの地上絵』や、
テープとペンを自在に操って描く植物画『マスキングプラント』
現地で採取した泥や土を使用した壁画『泥絵』シリーズなど、
国内外で数々の作品を発表している実力派アーティストです。
「植物になった白線」プロジェクトでも、
市内にたくさんの作品を残していただきました。
現在、柏市にあるTakuro Someya Contemporary Artで、
12月1日(日)まで、淺井さんの泥絵作品を観る事ができます。
「生成のヴィジュアル ‒ 触発のつらなり」
(淺井裕介さん、大山エンリコ イサムさん、村山悟郎さん、
アーティスト3人の展示になります。)
倉庫を改装した高い天井のギャラリーに
のびのびと描かれた泥絵。
躍動する生き物達の世界に
飲み込まれてしまいそうな迫力です。
のびのびと描かれた泥絵。
躍動する生き物達の世界に
飲み込まれてしまいそうな迫力です。
もうすぐ終了ですので、
この週末にでもいかがでしょう。
この週末にでもいかがでしょう。
地上絵ワークショップでは、
淺井さんと一緒に作品を作ります。
たくさんお話もできますヨ!
みなさんのご参加お待ちしています。
※淺井裕介さんの詳しいプロフィールはこちら↓
http://www.arataniurano.com/artists/asai_yusuke/
2013年11月26日火曜日
11月28日・29日の地上絵ワークショップ、参加者募集中!
もうすぐ第三小学校のワークショップです。
今回もどんな作品に会えるか
とっても楽しみです!
そして、
パーツを並べて焼き付ける地上絵ワークショップ、
まだまだ募集中しております。
見学だけでもOKですよ!
みんなで作るアート作品ですので
1人でも多くの方にご参加していただけたらと思います。
場所● 小金井市立小金井第三小学校・校庭
(小金井市梶野町5丁目7−1)
日時● 11/28(木)13:00~18:30
11/29(金)9:00~18:30
※28、29が雨天の場合、11/30(土)
2013年11月21日木曜日
2013年11月19日火曜日
三小、東小の地上絵ワークショップ・参加者&見学者大募集!
まだまだ続く「コガネイの地上絵」。
みなさん、お待たせ致しました!
下記の日程で
三小、東小へ白線隊が参ります!
三小、東小へ白線隊が参ります!
●小金井市立小金井第三小学校・校庭(小金井市梶野町5丁目7−1)
11/28(木)13:00~18:30
11/29(金)9:00~18:30
※28、29が雨天の場合、11/30(土)
●小金井市立小金井東小学校・校庭(小金井市東町4丁目25−6)
12/20(金)13:30~(終了時間未定)
12/21(土)13:30~18:30
※20、21が雨天の場合 12/22(日)
今回は、地面への焼付けワークショップです。
小学生が切り出した作品の周りに、
三角や台形の白線チップを8mmぐらいの間隔で
並べていきます。
アーティストの淺井さんに見ていただき、
OKがでたらバーナーで焼き付けていきます。
バーナーは怖い気がしますが、
やり始めると、なぜかはまりますよ。
(もっとやりたい!の声多数)
まだ一度も白線の切り出し体験がない方は
スタッフに「切り出したい」と声をかけてくださいね。
1ピースでも構いません。
みなさんの手で地上絵をつくりませんか。
ワークショップには、電話またはメールでお申し込みください。
NPO法人アートフル・アクション
電話/FAX:050-3627-9531(土日祝日を除く)
E-mail:55th@artfullaction.net
当日の集合場所等の詳細は、お申し込みいただいた方に、
追ってご連絡いたします。
2013年11月17日日曜日
11/23(土祝)!地上絵を通して地域とアートの関わりを考える講座・開催!
小金井アートフル・アクション!
コミュニティとアートプロジェクト 相互の成長につなげるためのスパイラル講座
-アートプロジェクトの現場から文化政策の課題解決にむけて-
現在、国や自治体は市民の暮らしに「文化」政策という名のもとにさまざまな「もの」「こと」を提供しています。
小金井市で2009年より実施されているアートプロジェクト「小金井アートフル・アクション!」も市の文化政策のもとに展開されている「こと」のひとつです。
しかし、実際には自分たちの暮らし・地域とアートプロジェクト、文化政策とがどのように関わっているのかわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで、今回の連続講座では、小金井アートフル・アクション!が行っているプログラムをケースとして取り上げ、様々な切り口からその関わりあいについて考えてみたいと思います。
第1回: 文化と政治の境界線(文化のもつ政治性、政治・行政と文化の自立性)
私たちの生活は常に政治や経済と切り離すことはできません。しかしそのことは意識されにくいようにも思います。今回は、地域で文化政策という名のもとに展開されているアートプロジェクトを通して、私たちが暮らしのなかで出会う、文化と政治について考えます。
日時:11月23日(土・祝) 13:30~16:00
会場:小金井アートスポット シャトー2F(〒184-0004 東京都小金井市本町6-5-3 シャトー小金井 2F JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩5分)
ゲスト:光岡寿郎(東京経済大学)
ケース:市制施行55周年事業
□ゲストプロフィール
光岡寿郎
東京経済大学コミュニケーション学部専任講師。専門は社会学、文化研究。2000年に共同創設者としてSETENVを立ち上げ、メディア・アートに関わる展覧会やシンポジウムの企画に携わる。2006年より仕事の中心を研究に移す。日本学術振興会特別研究員、早稲田大学演劇博物館グローバルCOE助手(芸術文化環境研究コース)等を経て、2013年より現職。
コミュニティとアートプロジェクト 相互の成長につなげるためのスパイラル講座
-アートプロジェクトの現場から文化政策の課題解決にむけて-
現在、国や自治体は市民の暮らしに「文化」政策という名のもとにさまざまな「もの」「こと」を提供しています。
小金井市で2009年より実施されているアートプロジェクト「小金井アートフル・アクション!」も市の文化政策のもとに展開されている「こと」のひとつです。
しかし、実際には自分たちの暮らし・地域とアートプロジェクト、文化政策とがどのように関わっているのかわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで、今回の連続講座では、小金井アートフル・アクション!が行っているプログラムをケースとして取り上げ、様々な切り口からその関わりあいについて考えてみたいと思います。
第1回: 文化と政治の境界線(文化のもつ政治性、政治・行政と文化の自立性)
私たちの生活は常に政治や経済と切り離すことはできません。しかしそのことは意識されにくいようにも思います。今回は、地域で文化政策という名のもとに展開されているアートプロジェクトを通して、私たちが暮らしのなかで出会う、文化と政治について考えます。
日時:11月23日(土・祝) 13:30~16:00
会場:小金井アートスポット シャトー2F(〒184-0004 東京都小金井市本町6-5-3 シャトー小金井 2F JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩5分)
ゲスト:光岡寿郎(東京経済大学)
ケース:市制施行55周年事業
□ゲストプロフィール
光岡寿郎
東京経済大学コミュニケーション学部専任講師。専門は社会学、文化研究。2000年に共同創設者としてSETENVを立ち上げ、メディア・アートに関わる展覧会やシンポジウムの企画に携わる。2006年より仕事の中心を研究に移す。日本学術振興会特別研究員、早稲田大学演劇博物館グローバルCOE助手(芸術文化環境研究コース)等を経て、2013年より現職。
*第2回講座は、12月14日(土)を予定しています。
◆お申し込み方法
電話又は、メール(参加者と保護者の氏名・在住市・年齢・電話番号を明記)で、NPO法人アートフル・アクションまで。
■お申込み、問合せ先
NPO法人アートフル・アクション
電話 050-3627-9531(土曜・日曜・祝日を除く午前10時~午後5時)
お預かりした個人情報は厳重に管理し、本事業の受付及び団体からの連絡にのみに使わせていただきます。
2013年11月14日木曜日
11/13のできごと
本日は昨日に引き続き、
小金井市立第四小学校で焼付けがありました。
学生ボランティア、一般ボランティア、
PTAのみなさんが応援に来てくださり、
小学生もたくさん集まってきて
ワイワイ盛り上がりながらの焼付けとなりました。
小金井市立第四小学校で焼付けがありました。
学生ボランティア、一般ボランティア、
PTAのみなさんが応援に来てくださり、
小学生もたくさん集まってきて
ワイワイ盛り上がりながらの焼付けとなりました。
より素敵な作品になったと思います。
街のあちこちで白線を植えつけている姿を見つけたら
ぜひお声をかけてください。
ぜひお声をかけてください。
2013年11月13日水曜日
11/12のできごと
このところ日に日に寒くなってきてますが、今日はいきなり真冬のように寒い1日でした。
そんな中、今日は第4小学校で、切り出しと焼き付けを行いました。
切り出しの対象は6年生。小学校の最後の年に、こんな体験ができるなんてほんとうらやましい!これをきっかけにアーティストになりたいと思う子がたくさん出てくるといいなぁと思いつつ、ホッカイロと手袋を装備していざ校庭へ!
モザイク並べにはママスタッフも手伝ってくれたり、
先生達も楽しそうにお手伝いしてくれて、ワイワイやりながら、気がついたらあたりはとっぷり・・寒さを忘れて夢中なるみなさん(ほとんど全員大人)でした。
4小では、明日は8:30から続きの焼き付けを始めますので、お近くの方はぜひ見に来て下さいね〜!
そんな中、今日は第4小学校で、切り出しと焼き付けを行いました。
切り出しの対象は6年生。小学校の最後の年に、こんな体験ができるなんてほんとうらやましい!これをきっかけにアーティストになりたいと思う子がたくさん出てくるといいなぁと思いつつ、ホッカイロと手袋を装備していざ校庭へ!
モザイク並べにはママスタッフも手伝ってくれたり、
先生達も楽しそうにお手伝いしてくれて、ワイワイやりながら、気がついたらあたりはとっぷり・・寒さを忘れて夢中なるみなさん(ほとんど全員大人)でした。
4小では、明日は8:30から続きの焼き付けを始めますので、お近くの方はぜひ見に来て下さいね〜!
2013年11月12日火曜日
最後の晩に想う
10月29日から始まったアートウィークスも本日で終了しました。
期間中は、たくさんの方に足を運んでもらい、みなさんと楽しく交流できたこと、スタッフ一同ほんとうに感謝しています。
最後の晩は、ボランティアスタッフ数人と浅井さんを囲み、一緒にご飯を食べました。
この期間中、何度こうやってみんなとご飯を食べたかな。
殺風景だったスペースNにこたつが入り、音楽が流れ、いつもの間にかみんなの憩いの場にとなっていき、その変わり様にはさすがの市長も驚いたようでした。
それにしても、一人のアーティストが持つ力ってすごい。
こんなにもみんなの気持ちを一つにできるんだ、と改めて感じさせられた、ほんとにキラキラと、ワクワクした14日間でした。
そしてこの気持ちが続けば、小金井はもっと楽しく、もっとステキな場所になるに違いない。
この14日間は終わりじゃない。
ここからまた新たな未来が作られてゆく。
遠い未来だけが未来だけじゃない。
あしただって、あさってだって、ほんとは大切な未来なんだ。
その積み重ねが大きな未来に変わるだけ。
これからもたくさんの小金井の人たちと、そんな記念すべき一日を一緒に作って行けたらいいな、そんな風に想った最後の晩でした。
でもとりあえず、今言いたいことは・・
スタッフのみなさん、ほんとうにお疲れ様でした!
そして来てくれた方に、みんなでありがとー!!
期間中は、たくさんの方に足を運んでもらい、みなさんと楽しく交流できたこと、スタッフ一同ほんとうに感謝しています。
最後の晩は、ボランティアスタッフ数人と浅井さんを囲み、一緒にご飯を食べました。
この期間中、何度こうやってみんなとご飯を食べたかな。
殺風景だったスペースNにこたつが入り、音楽が流れ、いつもの間にかみんなの憩いの場にとなっていき、その変わり様にはさすがの市長も驚いたようでした。
それにしても、一人のアーティストが持つ力ってすごい。
こんなにもみんなの気持ちを一つにできるんだ、と改めて感じさせられた、ほんとにキラキラと、ワクワクした14日間でした。
そしてこの気持ちが続けば、小金井はもっと楽しく、もっとステキな場所になるに違いない。
この14日間は終わりじゃない。
ここからまた新たな未来が作られてゆく。
遠い未来だけが未来だけじゃない。
あしただって、あさってだって、ほんとは大切な未来なんだ。
その積み重ねが大きな未来に変わるだけ。
これからもたくさんの小金井の人たちと、そんな記念すべき一日を一緒に作って行けたらいいな、そんな風に想った最後の晩でした。
でもとりあえず、今言いたいことは・・
スタッフのみなさん、ほんとうにお疲れ様でした!
そして来てくれた方に、みんなでありがとー!!
2013年11月11日月曜日
2013年11月10日日曜日
11/10のできごと
ラストスパート!
展示最後の日曜、
市民交流センターでは2つのイベントがありました。
14:30から、小金井市市長、淺井裕介さん、鉄矢悦朗先生がゲストで、
小金井の未来を語るトークショー!
大盛況の中、明日をみつめる話しになりました。
Art×学校×支援!をコンセプトに活動している団体です。
WAFで活躍する淺井さんと浜尾和徳さんを迎え、
インドや栃木県での壁画活動報告をしていただきました。
なんとインドで活動するボランティアスタッフ募集中だとか。
筆者も家族をおいてインドの小学校で
壁画を描きたーーーい!と思いました。(7割本気です。)
WAFサイトを見て、みんさんもワクワクしてください。
http://wafes.net/
その後、交流会へ。
豚汁とおにぎりと差し入れの数々!
スタッフのお誕生日のお祝いもしました。
明日で市民交流センターの展示とワークショップは
最後になります。
11:00〜20:00まであいておりますので、
ぜひお立ち寄りください。
そして明日は、前原小に焼付けワークショップです。
見学も体験も大歓迎です。
こちらもあわせて、お立ち寄りください。
最後に浜尾さんがヒンディー語で書いてくださった
「コガネイに光あれ!」。
2013年11月9日土曜日
11/9のできごと
WAF2013報告会を行います
2010年から2013年までの4年間インドで、そして2013年10月栃木県さくら市で開催されたWall Art Festival(WAF)。
淺井裕介さんはインドでフェスに3度参加しています。1年にたった3日間のフェスティバルのためにインドに住み込み準備を進める、ウォールアートプロジェクトの現地コーディネータである浜尾和徳ことオカズ君と地域とアートの関係について話します。小金井での活動もからめつつ淺井さんのインドでのWAF2014へ向けたお話もうかがいます。
地域とアートのよい関係 ~小金井編~
―Wall Art Festivalがインドで取り組んできたこと―
出演
淺井裕介(絵描き 小金井市制55周年記念事業参加アーティスト)
浜尾和徳(ウォールアートプロジェクト現地コーディネーター)
内容
17:00 会場
17:30 開始
出演者トーク
Wall Art Festival 2013の映像上映
19:00 終了
その後 交流会
このイベント問合せはお問い合わせはアートフルアクション 宮下までお願いします。
090-6517-4877
11/8のまとめ
どんどん焼き付けました。
11日にも前原小学校へ伺います。
一般の方も焼き付け体験ができますので、
ご連絡ください。
ご連絡ください。
夕方からはたまむし学童へ
パーツ制作にも出かけました。
そして今日も市民交流センターには
子供たちがたくさん来てくれました。
パーツ制作の後、お手伝いまで!
ありがとうございます。
市民交流センターでの展示もあと3日。
ぜひ遊びに来てくださいね。
2013年11月8日金曜日
トークイベントのお知らせ
現在開催中の55アートウィークスの関連として、稲葉孝彦さん(小金井市長)、淺井裕介さん(アーティスト)、鉄矢悦朗さん(東京学芸大学准教授)のお三方をお招きしてトークイベントを行います。
「コガネイの、ワタシの未来の話しをしよう!(仮)」
テーマ:市長さん、鉄矢先生、淺井さんの3つの世代と、さらにお三方の子どもの世代を含め、異なる世代からコガネイの未来について考えてみます。また、未来を実現するためには、何が必要か?何をしたら良いのか?を、異なる世代、異なる立場から考えてみます。市長、淺井さん、鉄矢先生にお話を伺い、最後は市民の皆さんと一緒に語ります。「コガネイの、ワタシの未来の話しをしよう!(仮)」
ぜひ、ご参加ください!
「コガネイの、ワタシの未来の話しをしよう!(仮)」
日時:11月10日(日)14:30〜16:00
場所:交流センターNスペース
テーマ:市長さん、鉄矢先生、淺井さんの3つの世代と、さらにお三方の子どもの世代を含め、異なる世代からコガネイの未来について考えてみます。また、未来を実現するためには、何が必要か?何をしたら良いのか?を、異なる世代、異なる立場から考えてみます。市長、淺井さん、鉄矢先生にお話を伺い、最後は市民の皆さんと一緒に語ります。「コガネイの、ワタシの未来の話しをしよう!(仮)」
ぜひ、ご参加ください!
11/6のまとめ
2013年11月6日水曜日
2013年11月5日火曜日
11月5日(火) 本日!学芸大でイベント開催!
緊急イベントのお知らせです!
東京学芸大学にて公開レクチャー
「淺井裕介がしてきたこと」
11月5日(火) 12:50~14:20
場所:東京学芸大学S講義棟 103教室
お子さん連れや、
学芸大生以外の方も大歓迎です。
ぜひぜひ、いらしてください。
2013年11月3日日曜日
2013年11月2日土曜日
GO!GO!アートウィークス!スケジュールのお知らせ
現在、
小金井市民交流センターでは
今までの活動の展示のほか、
白線のパーツ制作ワークショップを開催中です。
(入場料、ワークショップ代無料)
小金井市民交流センターでは
今までの活動の展示のほか、
白線のパーツ制作ワークショップを開催中です。
(入場料、ワークショップ代無料)
毎日、たくさんの方にご来場いただき
本当にありがとうございます!
今後のスケジュールのお知らせです。
★常設ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●10月29日(火)~11月11日(月)
11:00~20:00 小金井市民交流センター 展示&パーツ制作
11:00~20:00 小金井市民交流センター 展示&パーツ制作
(小金井市本町6-14-45)
※10日14:00~17:00 トークイベント
★出張ワークショップーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月2日(土)
11:00~13:00 JR東小金井駅 パーツ制作
15:00~18:00 上水公園 焼付け(小金井市桜町2-2-31)
15:00~18:00 上水公園 焼付け(小金井市桜町2-2-31)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月3日(日)
11:00~13:00 JR東小金井駅 パーツ制作
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月4日(月・祝)
11:00~13:00 JR東小金井駅 パーツ制作
11:00~13:00 JR東小金井駅 パーツ制作
14:30~16:30 オアシス武蔵小金井店 パーツ制作(小金井市本町5-38-36)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月6日(水)
11:00~12:00 JR武蔵小金井駅 パーツ制作
13:30~18:00 小金井市立緑小学校 焼付け(要予約)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月7日(木)
8:00~10:20 小金井市立前原小学校 パーツ制作(在校生のみ)
11:30~12:00 こたろうの家 パーツ制作(小金井市貫井北町2-5-14)
13:30~14:30 ぬくいデイサービス パーツ制作(小金井市貫井北町3-15-7)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月8日(金)
8:00~18:00 小金井市立前原小学校 パーツ制作&焼付け
(制作は在校生のみ 焼付けは要予約)
14:30~16:30 たまむし学童 パーツ制作(生徒のみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月11日(月)
9:00~18:00 小金井市立前原小学校 焼付け(要予約)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月12日(火)
12:45~18:00 小金井市立第四小学校 パーツ制作&焼付け
(制作は在校生のみ 焼付けは要予約)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●11月13日(水)
8:30~16:30 小金井市立第四小学校 焼付け(要予約)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小学校以外は、ご予約不要です!
お待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)